
東京理科大学大学院
基本情報
野田キャンパス 〒278‐8510千葉県野田市山崎2641
葛飾キャンパス 〒125-8585東京都葛飾区新宿6-3-1
入試
奨学金
減免
入試
紹介動画
真の力を養う「実力主義」
1881年の建学時から、「真に実力を身に付けた学生のみを卒業させる」という伝統の実力主義を守り続けている理工系総合大学です。豊富な研究領域を持つ大学院では、理学・薬学・工学の分野での高度な理論やその応用についての研究を行っています。外部研究所との連携を通じて、学際的な分野についても研究できる環境を整備し、高い専門性を身に付けた学生を社会に送り出しています。
研究科・専攻・コース
専攻・コース名 |
---|
数学専攻/物理学専攻/化学専攻/応用数学専攻 |
研究科名 | 専攻・コース名 |
---|---|
理学研究科 | 数学専攻/物理学専攻/化学専攻/応用数学専攻 |
工学研究科 | 建築学専攻/工業化学専攻/電気工学専攻/情報工学専攻/機械工学専攻 |
薬学研究科 | 薬科学専攻 |
薬学研究科 | 薬学専攻(博士課程4年制) |
創域理工学研究科 | 数理科学専攻・先端物理学専攻・情報計算科学専攻・生命生物科学専攻・建築学専攻・先端化学専攻・電気電子情報工学専攻・経営システム工学専攻・機械航空宇宙工学専攻・社会基盤工学専攻・国際火災科学専攻 |
生命科学研究科 | 生命科学専攻 |
先進工学研究科 | 電子システム工学専攻・マテリアル創成工学専攻・生命システム工学専攻・物理工学専攻 |
経営学研究科 | 経営学専攻 |
学費(初年度納入金)(円)
詳細は以下をご確認ください。 https://www.tus.ac.jp/admissions/wp-content/uploads/2022/06/2023_shonendonoufukin.pdf | 修業年限: 入学金: 授業料: その他の費用: 合計: |
---|
研究科名・専攻・コース名 | 修業年限 | 入学金 | 授業料 | その他の費用 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
詳細は以下をご確認ください。 https://www.tus.ac.jp/admissions/wp-content/uploads/2022/06/2023_shonendonoufukin.pdf |
減免・奨学金制度
在学私費留学生の国籍内訳
国籍: 中国: 103名 / ベトナム: 5名 / 韓国: 4名 / 台湾: 4名 / エジプト: 4名 / その他: 12名 /
留学生の卒業後の進路
卒業後の進路内訳(2018‐2020年年度卒)
日本企業への就職:64%
大学等の教員もしくは研究員:2%
博士課程への進学:11%
その他:23%(帰国や就職活動中を含む)
留学生サポート情報
外国人留学生入試情報
研究科及び課程により異なります。詳細については募集要項をご確認ください。 |
---|
学科名 |
---|
研究科及び課程により異なります。詳細については募集要項をご確認ください。 |
希望指導教員への連絡
必須です。なお、大学院入試についてはこちらをご覧ください。
https://www.tus.ac.jp/admissions/graduateschool/?utm_source=sanpou&utm_medium=web
研究室訪問
不要
出願時の注意事項や必要な条件
研究科及び課程により異なります。詳細については募集要項をご確認ください。
願書・要項完成時期
例年6月中旬~7月中旬
願書・要項入手方法
オープンキャンパス日程
指導している日本語教育機関
教員向けのアドバイス
建学の精神と実力主義の伝統に基づく、本学の教育研究理念のもと、
1.修士課程においては、学士課程で修得した基礎学力と幅広い教養をもとに、専門分野で自ら課題を発見し解決する研究意欲のある人、研究者又は高度職業人に必要な能力の修得を目指す人、主体的に多様な人々と協働して研究を行う意欲のある人。
2.博士後期課程においては、修士課程までに修得した専門知識と研究能力をもとに、自立して創造的研究を行う意欲のある人、薬学研究科薬学専攻博士課程においては、修業年限6年の学士課程等で修得した専門知識と技能、態度をもとに、自立して創造的研究を行う意欲のある人。
3.専門知識や教養をもとに、社会において国際的な視野を持って活躍しようとする意欲のある人。
渡日前入試情報
渡日前入試は実施しておりません。